アイコンサルティング株式会社

観光材育成、観光危機管理研修/コンサルタント/インバウンド多言語案内表示看板制作施工                                                  お問合せ:098-917-2039 (具志頭)                            

< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
てぃーだイチオシ
カテゴリー

実績

研修実施

去った1月の中旬に那覇市内のホテルにて「危機管理人材育成」と
いうテーマでお話しさせていただきました。

基本的に「災害とはどのようなものがあるか?」
「危機意識とは」を1時間の枠で行いました。

時間的な制約もあって伝えきれない部分があったりとしたのですが
2回目が来月にあるため限りある時間に「危機管理人材」育成の重要性
をお伝えできる研修内容を行っていきたいと考えております。



研修実施


別研修コースとして
1)DIG研修(図上研修)所要時間2時間~3時間
2)災害を知り備える
3)観光危機マニュアル作成
等観光施設様のニーズに合わせて研修を企画立案して実施して
まいります。


お問合せ
アイコンサルティング株式会社
具志頭
TEL 098-917-2039
Mail info■oki-icon.jp (■は@を挿入して下さい)


同じカテゴリー(実績)の記事
研修
研修(2015-10-13 08:52)

上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
アイコンサルティングスタッフ
具志頭朝一
1961年生まれ。
県立高校を卒業後名古屋の語学専門学校に進学、卒業。
帰沖して外食業界に入社(國場組)。そこで店長を経験しその後県内大手印刷会社に入社。約6年間勤務し翻訳会社オフィスアイシーシーを設立。この会社で「防災」事業を受託したのをきっかけに「防災」を意識する。2013年にアイコンサルティングを設立し2015年民間資格である防災士を取得し、「危機管理」への興味から沖縄県観光危機管理の研究を行いながら「危機管理」研修を実施し危機意識の啓もう活動を行う。
防災という観点から「気象」「地象」の知識も必要であると考え現在気象学の学習中。(2016年4月現在)